Item
幸運と繁栄の象徴✴︎クリソコラのマクラメ編みネックレス
「幸運と繁栄の象徴」ともされるクリソコラ。
大地に繋がるヒーリングストーンです。
こちらは、激レアタイプのルースをマクラメ編みでネックレスに仕上げました。
なんとも言えない渋みのある色味!
ディープブルーとブラックのグラデーションがカッコいいお品です。
深い深海のようなディープブルーグリーンで美しい粒です。
先端にはラブラドライトとレッドアゲートを繋いでいます。
クリソコラの和名は、「珪孔雀石(けいじゃくせき)」といいます。
クリソコラは、とても美しいブルーやグリーン、ブラウン、
縞模様など様々な色が混ざった自然を感じさせる石です。
単独で結晶することはあまりなく、
そのほとんどはマラカイトやアズライトや銅などの
他の鉱物と混ざった状態で産出されています。
それによって、さまざまなカラーの混ざった
美しい模様が産み出されます。
お守りとして身に付けられるのも
おススメです。
ビビッときた方は是非(^^)
<サイズ目安>
クリソコラ 約27×15×8mm
アリゾナ州産
先端使用石 ラブラドライト×レッドアゲート 6mm
※紐はスライド式で長さの調整可能です。
★モバイルやパソコン等の環境で、お色の見え方が違う場合がございますがご了承下さい。
★ご不明な点等ございましたら、ご注文前にお問合せ下さい。
大地に繋がるヒーリングストーンです。
こちらは、激レアタイプのルースをマクラメ編みでネックレスに仕上げました。
なんとも言えない渋みのある色味!
ディープブルーとブラックのグラデーションがカッコいいお品です。
深い深海のようなディープブルーグリーンで美しい粒です。
先端にはラブラドライトとレッドアゲートを繋いでいます。
クリソコラの和名は、「珪孔雀石(けいじゃくせき)」といいます。
クリソコラは、とても美しいブルーやグリーン、ブラウン、
縞模様など様々な色が混ざった自然を感じさせる石です。
単独で結晶することはあまりなく、
そのほとんどはマラカイトやアズライトや銅などの
他の鉱物と混ざった状態で産出されています。
それによって、さまざまなカラーの混ざった
美しい模様が産み出されます。
お守りとして身に付けられるのも
おススメです。
ビビッときた方は是非(^^)
<サイズ目安>
クリソコラ 約27×15×8mm
アリゾナ州産
先端使用石 ラブラドライト×レッドアゲート 6mm
※紐はスライド式で長さの調整可能です。
★モバイルやパソコン等の環境で、お色の見え方が違う場合がございますがご了承下さい。
★ご不明な点等ございましたら、ご注文前にお問合せ下さい。
LINE@ではプレゼント抽選会やレア石などの先行販売します😊
上記QRコードを押して頂くとご登録できます。もしくはLINEから@fue4326oで検索してください。